韓国ドラマ「恋慕」感想は?見るべき?→オススメ!

    Netflix限定で配信されている「恋慕」の読み方と感想をお伝えします!

    ネタバレを含みません!

    内容は語らずオススメポイントを紹介していきますので、気になっている方は安心してください!

    目次

    韓国ドラマ「の読み方は? 

    「恋慕」の読み方ですが、「れんぼ」と読みます。

    「恋慕」の意味は異性(特定の相手)を恋慕うという意味です。

    ちなみに韓国語では「ヨンモ」と読みます。

    意味は日本語と同じて恋慕うという意味です。

    このドラマにピッタリな名前だな!と思います。

    韓国ドラマ恋慕」はみるべき?

    恋慕は10月からNetflix限定で配信されているのですが、連日TOP10いりするほど人気ですよね!

    結論から言ってしまうと見るべきだと思います。

    女性は見て損はありません!

    恋愛ドラマなので男性はあまりおもしろいと思いにくいかもしれませんが、女性には響くと思います。

    王道の恋愛ドラマの傑作がまた産まれたと思いますよ。

    「愛の不時着」や「太陽の末裔」が好きな方であれば必ずハマるはずです!

    これからはなぜオススメなのかという点を紹介しますね!

    韓国ドラマ恋慕」飽きない

    みなさん韓国ドラマを見ていて「中だるみ」しませんか?

    大体韓国ドラマは大体1話1時間で20話前後ありますよね。

    これを全部みようと思うとかなりの時間が使われます。

    もちろん面白いとあっという間に感じるのですが、中には名作でも中だるみして途中で飽きてしまうことがありますよね。

    しかし「恋慕」は物語の作りがしっかりしており、展開がとても面白いです。

    ただの恋愛ドラマではなく、敵との攻防や策略などもしっかり描かれており、「次の話が見たい!」とどんどんのめり込んでいきますよ!

    韓国ドラマ恋慕」映像美が素晴らしい

    韓国ドラマも日本のドラマもそうですが、キスするシーンや物語の大事なシーンを角度を変えて何回も流す傾向がありますよね。

    正直長すぎるとうんざりしてきます。

    ですがそれに耐えられるだけの映像美かあるのです!

    ずっと見ていられるそんな美しさ。

    それ以外にも常に映像が美しく、キャストももちろん美しいので見ていて飽きませんよ。

    韓国ドラマ「恋慕」は前回のあらすじがわかりやすい

    韓国ドラマの特徴なのか分かりませんが、前回のあらすじ長くないですか?笑

    私は5分くらいあるドラマを見かけた事があります。

    Netflixでは話が始まると右下に前回のあらすじを飛ばすボタンがあるのですが、それを飛ばしても3分くらいありますよね。

    話を連続で見ている方は飛ばしたいと思います。

    実際に飛ばそうと思ってもうまく調整できなくて、本編が始まってしまったりなんてこともありますよね。

    しかし恋慕は前回のあらすじが比較的短くストレスなく見られるんです!

    そのおかげでスムーズに一気見できますよ!

    韓国ドラマ「恋慕」はキャストがイケメンand美女

    もう本当にこれにつきます。

    主人公役のパク・ウンビンさんがカッコ良すぎる

    主人公は女優さんが男装しているのですが、とっても似合っています。

    特に男装だと私はついつい声が気になってしまうのですが、女性にしては低く、仕草も自然な男っぽさがあるので自然に感じます。

    男性役なので、戦いのシーンや部下を引っ張っていくシーンなどもあるのですが、本当に男らしさを感じますよ。

    カッコいい女性が好きな方はとてもオススメです!

    たまに女性の格好をしたシーンも出てくるのですが、それもまた可愛い!!!

    キム・ロウンさんカッコかわいい!

    恋人役はキム・ロウンさんです。

    主人公を溺愛するわんこみたいな感じです笑

    堂々としている主人公を尊敬していて、弟キャラ?のようで、重要な場面では守ってくれるそんなカッコ可愛い役です。

    他にも魅力的なキャストがたくさん

    イケメンの剣士や美女たちが沢山出ていますのでぜひ目の保養にみてください!

    韓国ドラマ「恋慕」オススメできないところ

    基本的に面白くて好きなのですが、オススメできないところが一つあります。

    それは解説がないことです。

    この話は韓国の時代劇で主に宮殿の中の話なのですが、沢山の専門用語が出てきます。

    ですがその言葉の解説がないので、意味がなかなか分かりづらいのです。

    例えば日本では昔「大奥」がありましたよね。

    大奥は男性禁制で将軍の奥様方がいるということはなんとなくイメージできるかと思います。

    でもそれは私たち日本人だからであって、海外の方に「大奥」と言ってもなかなか伝わりませんよね。

    なので基本的にはそのような専門用語が出てきたら注釈などで解説してくれるのですが、恋慕にはそれがありません。

    そうなるとどのような場所なのか、どのような役職なのか、王様とどのような間柄なのか分かりづらいです。

    初めて韓国の時代劇をみる方にとっては分からない単語が多いかもしれませんね。

    Netflix限定で「新米史官クヘリョン」という韓国ドラマがあるのですが、はじめての方はそちらを見てからでもよいかもしれません。

    イケメンすぎるチャウヌがヒーロー役なのでぜひチェックしてみてください!

    韓国ドラマ「恋慕」は見るべきオススメドラマ

    いかがでしたか?

    恋慕の面白さが少しでも伝わって、見てみようという気になっていただいたら嬉しいです!

    また既に見ている方も共感するところなどありましたら、ぜひコメントでお寄せください!

    ここまで読んでいただきありがとうございました!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメント一覧 (2件)

    • 史劇は善徳女王以降話題作を視聴してきました。
      恋慕は気になっていましたが、こちらのブログを拝見して面白そうですので観ようと思います。

    コメントする

    CAPTCHA


    目次