2021年6月– date –
-
【出産準備はこれで完璧】Amazonベビーレジストリを活用しよう!
出産祝い本当にありがたいですよね。 わかちゃん でも正直、希望のものがほしい!(笑)かぶっても嫌だし! やまちゃん そんな君に朗報だよっ! Amazonベビーレジストリーは自分の欲しいものを他の方(親族や友人など)に公開し、本当に欲しいもの相手に知... -
【これも全て「愛」】産後ブルーと向き合う
術後3日目から始まった母子同日。 傷の痛みと戦いながら赤ちゃんのお世話を始めて初日にして産後ブルー?的なものになりました。 あんなに楽しみにしていた母子同室なのに、うまくいかなくて涙が止まらない。 赤ちゃんと二人なのに一人きりのような孤独感... -
【帝王切開】コロナ禍の出産って大変
当初無痛分娩を希望していましたが、逆子がなおらず予定帝王切開となりました。 さらに切迫早産だったため、37週4日目にして出産になりました。 「コロナ禍の出産で不安…」 「帝王切開って痛いのかな?」 などなど不安な方も多いと思います。 でも大丈... -
Amazon ファミリーでお得に買い物しよう!
Amazonファミリーって知っていますか? やまちゃん 子供もいて、Amazonのアカウントを持っているけど、Amazon ファミリーなんて知らないし、登録したことない! わかちゃん ええ!もったいない!登録は無料でお得にベビーグッズを買えるから絶対登録したほ... -
コロナ禍の切迫早産生活
切迫早産の診断本当に辛いですよね。大抵の方は自覚症状がなく、いつも通りに診察に言ったら先生に急に説明され「え!早産の可能性が高いなんて!」と驚かれると思います。 「切迫早産と診断されたけど、仕事してるし急に自宅安静なんてできない…」「今日...
1