kento fukayano出囃子はの曲名は?芸歴は?

    皆さん今年の春は日本を代表するピン芸人の大会であるR-1グランプリが開催されます。

    優勝すると賞金は500万円と芸人さんにとっては夢のある大会です。

    また、500万円をもらえるだけでなく、そのあとさまざまな番組呼ばれるようになったりするので、芸人で食っていける証明書を与えられるようなものなのです!!

    そして去年のR -1グランプリから大会は一新して、芸歴の制限が付くようになりました。

    芸歴15年までの芸人さんが出場できると条件が加わることによって、去年の決勝進出者から若い人が決勝進出できるような大会になりました。

    そして司会は霜降り明星さんと広瀬アリスさんで審査員も一新してバカリズムさんや野田クリスタルさん、なんとハリウッド・ザコシショウさんが審査員になることになりました。

    そして今回のR-1ぐらんぷりは一体どんな大会になるのでしょうか?

    非常に楽しみになってくるところだと思います。

    今回の決勝進出者も発表されましたね。

    初登場の芸人さんも決勝に上がってきたりなどどんなネタを披露するのか非常に見どころであります。

    そして今回は決勝進出したkento fukayaについて調査してきました。

    本記事を読むと以下のことが分かります。

    • kento fukayaのプロフィール
    • kento fukayaの出囃子の曲名は?なぜ?
    • kento fukayaのネタの特徴とは?
    • kento fukayaのR-1順位予想!

    以上のことをまとめましたので是非ご覧ください。

    目次

    kento fukayaのプロフィールを紹介!

    では、今回決勝進出したkento fukayaさんについてプロフィールにまとめたのでご覧いただきましょう。

    • 名前 kento fukaya
    • 生年月日 1989年9月10日
    • 身長/体重 169㎝/56kg
    • 血液型 O型
    • 出身地 愛知県
    • 趣味 さえない似顔絵、映画、ざる蕎麦

    kento fukayaさんは吉本の大阪所属のピン芸人で、同期は霜降り明星、ゆりあんレトリィバー、ZAZYなどそうそうたる売れっこの芸人さんと同期です。

    元々はパンタンズあまえんBなどコンビを組んで芸人として活動していましたが、現在はピン芸人として活躍しています。

    kento fukayaさんは京都像芸芸術大学出身で芸術学部映画学科俳優コースでした。

    絵の上手さは芸術大学に通っていたこともあり、ネタでもその絵の上手さは一流です。

    映画学科の俳優コースに所属していたのは少し意外でした。

    女優の黒木花さんと大学の友人で、一緒に劇を演んじたこともあるそうです

    もしかしたら、優勝したことをきっかけに東京進出したのちに、お芝居の仕事が来るかもしれませんね。

    あきら100%さんみたいな俳優活動としての活躍も期待しています。

    お芝居の仕事が来たのちに黒木華さんと共演できたらいいですね♪

    kento fukayaの出囃子は?なぜ?

    出囃子というのはお笑い芸人さんがネタを披露するときにかかってくる曲のことを言います。

    kento fukeyaさんが出囃子で使用している曲は、R&Bの中で非常に有名であるレイ・チャールズさんの代表曲である/

    「Hit the Road Jack」です。

    kento fukaya さんが使用されているものは、通常のものではなくリミックスバージョンで、Wolfgang Lohr& Maskarade

    がリミックスされました。

    通常の楽曲よりもかなりアップテンポになっています。

    大阪の漫才劇場に流れてくる曲として非常にあっていると思います。

    この曲をkento fukayaさんは2020年の9月から使用しています。

    本人はこの出囃子の曲に関して「イギリスの私立高校生入学」と捉えています

    kento fukayaのネタの特徴は?

    主な芸風はフリップ芸です。

    大阪芸人の特有の感じではなくとてもシュールなネタの印象です。

    ネタの最初の「わーお!」と最後のセリフの「see you」はいつも言うセリフです。

    よく「コロロチキチキペッパーズを一人でやっているような感じ」と自分で言っています♪

    ネタで表現しているフリップに描かれている絵はすべてkento fukaya さんがじさくされたものであり、芸大に通っていた実力が発揮されています。

    是非どんなネタか気になる方は、漫才劇場のオンラインチケットで視聴したり、大阪チャンネルに登録してkento fukayaと検索するとネタの感じと普段のバラエティー番組の出演されている感じがよくわかるので是非ご覧になってください。

    R-1グランプリの順位予想!

    さあここからが本題になっています。

    あと1週間を切ってきたR-1グランプリですが、kento fukayaさんは一体何位になってくるでしょうか?

    私自身の感想ですが、歴代のR-1グランプリでは勢いのあるネタが良く評価されていました。

    ハリウッドザコシショウアキラ100%さんなど動きで笑わせてくるネタが優勝する傾向になっているのではないこと思っていました。

    去年の優勝者もゆりあんレトリィバーであったために勢いのあるネタが強いという感じになった気ました。

    ですが今大会には審査員としてバカリズムさんがいらっしゃいます。

    ですので今回は優勝を狙えるのではないかと予想したいと思います。

    あとは順番も大会に大きく予想されるので、順番がいい順番であることを祈るばかりであります。

    kento fukaya の優勝を応援しよう!

    是非今後ともkento fukayaさんの活躍を応援していきたいですね

    これからの活躍を大いに期待しています。

    そしてこれから迎えるR-1グランプリはどんな盛り上がりを見せるのかもきになります。

    是非今回の記事を読んで、kento fukayaさんについてはもちろんですが、R-1グランプリにも興味持っていただけたら非常に幸いです。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次