【寄付が当たり前の世の中を目指して】前澤友作氏がお金贈りアプリ「kifutown」をリリース

    今何かに挑戦している。困っている。

    そんな方が寄付を通じて金銭的な支援を受けられる、また頑張っている誰かを金銭的に応援することのできるアプリがスタートしました。

    その名も「kifutown」。

    一体どんなサービスなんでしょうか?

    一緒に見ていきましょう。

    わかちゃん

    とりあえずダウンロードしたい!って人は下のリンクから飛べるよ!

    kifutown
    kifutown
    開発元:株式会社ARIGATOBANK
    無料
    posted withアプリーチ
    目次

    サービス内容

    「kifutown」は株式会社ZOZOの元社長の前澤友作氏が発表した寄付アプリです

    アプリに登録し、一定以上の条件を見た寄付をしたりされたりすることができます。

    現在はIOS版のみです。Androidは9月にリリース予定だそうです。

    やまちゃん

    なんかあやしいなぁ。。

    そんなふうに思われても無理はありません。

    しかし、これは株式会社ZOZOの元社長の前澤友作氏が発表した寄付アプリ。

    前澤友作氏は以前からお金に対して、また資本主義の格差社会に対して思うところがあったようで、SNSなどを通じて寄付を行ってきました。

    もそも僕自身、お金のあり方や、日増しに格差を生む現行の資本主義の仕組みなど、お金がらみの世界中の歪みに違和感を覚えていたこともあって、毎日のように寄せられる皆さんからのお金に関する切実なコメントを眺めているうちに、何かできることはないのか、お金っていったい何なんだろうとか、ごちゃごちゃとお金のことについてばかり考えていました。

    出典:https://note.com/ysk2020/n/n3b1faa3e84c7

    現在までに2万5164人


    金額にして31億8367万円を寄付してきました。


    100人に100万円、総額1億円を配るお年玉企画」や「お金配り」(現在はお金贈り)などはTwitterで大きな話題となり、ご存知の方も多いのではないかと思います。

    現在行われているプロジェクト

    現在はアプリリリース記念で3万円を1000人の方にプレゼントするプロジェクトが行われています。


    前澤友作氏と「kifutown」のTwitterのアカウントをフォローする必要がありますが、それ以外条件はありませんので、どなたでも応募することができます


    選考方法は抽選です。

    2021年7月29日21時までで、誰でも応募できますので応募しちゃいましょう。

    余談ですがTwitterが乗っ取られる事件が多発しているようです。
    きちんとパスワードは長めに設定し、セキュリティを万全にしましょう。

    予告されているプロジェクト

    かねてから年内に希望者全員お金配りをすると予告していた前澤友作氏ですが、それもこのアプリを通じて行うようです。

    使い方

    わかちゃん

    基本的には指示通りにやればわかるけど、一応画面つきで説明するよ!
    今回はリリース企画を例に一緒にやってみよう!

    まずは下のリンクからアプリをダウンロード

    kifutown
    kifutown
    開発元:株式会社ARIGATOBANK
    無料
    posted withアプリーチ
    わかちゃん

    メッセージは寄付者以外は見ることができないから安心してね!

    わかちゃん

    お疲れ様!応募は完了したよ!

    おわりに

    いかがでしたか?

    寄付したい人、されたい人が気軽に使えるアプリになりそうですね!

    今後もおそらくプロジェクトはたくさん増えていくのを期待しましょう!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次